
新しいスタートが順風満帆になるように
境内にあるいくつかの碑には、びっしりと帆立貝がかけられているんですが、これはなんと全て絵馬なのです。帆立貝は、泳いでる姿がまるで帆を立てて進む船のように見えます。その姿を、船で海を渡ってきた阿迦留姫命(アカルヒメノミコト)になぞらえているのだそうです。たくさんの白い帆立貝は、新しいスタートが順風満帆に進むようにという多くの願いが込められているんです。
神殿の前に進み出ると、右側によく見ると風車がたくさん並べられています。これは献風台と呼ばれるものです。風車は風を受けて動きます。供えられたうちわを使って自ら起こした風を神様にお供えし、阿迦留姫命(アカルヒメノミコト)のようによい風を受けることを祈念するためのものです。自分のスマートフォンなどを置いて「よい風を」入れて持ち歩くこともできるので、手を合わせた後に是非試してみましょう。
香港などアジアでは、状況打破の象徴としての風車があり、あちこちの寺院で見かけるそうです。風を受けることで、よどんだ空気に変化を起こす願いは、もしかして大陸から阿迦留姫命(アカルヒメノミコト)が伝えたものなのかもしれません。

まさに、風の時代にピッタリの神社ですよね!
新しい道はいつだって見つけられる♪
決断を下し、行動を起こす♪やり直し神社
「姫嶋神社」についてはこちらをご覧下さい。
https://intojapanwaraku.com/rock/travel-rock/52290/
その後、巳年の今年にピッタリの白蛇と弁財天が祀られている、神戸市内の『和田神社』も訪れ、ハッピー脱皮ー♪し、みんなで生まれ変わります(笑)
https://search.app/ivpxs1WvMYYaABPq5
そして、ランチは、たいっち♪生ルーミーちゃんのお店、たいっち♪生御用達のインドレストラン「ニーラム」で頂きます♪
天気がよければ、須磨海岸でたいっち♪の修練をしましょう。
そして、神戸スィーツも堪能しましょう♪

6/16(月)たいっち♪
日帰りツアー旅程
☆8時半 花音に集合
☆9時 出発
↓
☆9時半頃 姫嶋神社に到着
https://intojapanwaraku.com/rock/travel-rock/52290/
↓
☆11時半 出発
↓
☆11時40分 白蛇と弁財天が祀られている和田神社
https://search.app/ivpxs1WvMYYaABPq5
↓
☆13時 ニーラムでランチ
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280109/28027600/
↓
☆14時半 須磨海浜公園へ
浜辺でたいっち♪の修練
下記の中からスィーツタイム
https://s.tabelog.com/sweets/hyogo/A2801/rank
↓
☆18時頃 南森町駅近くで解散
2025年6月16日金(月)
姫パワーで再誕生&ハッピー脱皮ー♪
たいっち♪日帰りツアー
8時30分~18時頃解散
参加費 22,000円(税込)
ヒロさんが1人1人の意図に合わせて選ぶクリスタル付き
含まれるもの
*エンジェルトーク
*交通費
*スペシャル貫頂付き(どんな貫頂になるかは、当日のお楽しみ)
*ヒロさんが1人1人を感じて選ぶ、「再誕生」をサポートする石をプレゼント
ランチ&スイーツ代は実費になります。
定員6人
☆キャンセルにつきまして
日帰りツアーのため、入金後(キャンセルの場合)はワーク代はいかなる理由があっても返金することはできません。
キャンセル規定 枠に限りがあるため、ご入金頂いた後は返金できません。ご了承の上、お申し込み&ご入金下さい。



